2016年 1月28日 戦闘を学ぶ
|
2019/04/10(Wed)
|
2016年 1月28日
タガタメ☆>ひなたさ タガタメ☆>戦闘の練習しようか 2016年 1月29日 タガタメ☆>インしたら1日1戦はするぞ ひなたの妹御>ほんとにタッキーがスパルタモードに入った・・ この時、DOLを辞める寸前でした。
ちょっと戻って、2015年 12月下旬
room1:カールデーニッツ>また来月来るぜ!!さらば! 大海戦中にこう言い残して落ちたカールさん。この言葉を最後にカールさんが来なくなるとはこの時まだ全く思ってもいなかったな・・w カールさんの指示のもと、言われたとおりにり代行をしていたのが、音信不通になりました。2016年1月の大海戦はタッキーがまとめてくれて無事終了。 来月・・・カールさん来るのかな。ジョセフもタッキーも来れなかったらどうしよう。なんて思っているところに、トラブルに巻き込まれました。すぐにジョセフやタッキーが助けてくれましたが、「もうDOLしたくない」と言ったのを覚えています。艦隊をまとめるには経験がなさ過ぎたのですね。 そんな私をなんとかしようと思ってくれたのでしょう。タッキーが「ひなた、強くなろう」と海事の練習を始めてくれました。・・・くちは悪いけどやさしかったなタッキーw 2016年2月1日 タイマン 「アイテムもスキルもカスタムスロットも全部マウス合わせてあけてました。。。」と書いてありますwwwww ノーキンツールで見てみると、ここから短期間のうちに20人近くのフレさんとタイマン戦してもらったようです。ちょっと前まで「辞める」と言ってたひなたが毎日元気に遊んでますw 組長>そういえば、カスタムスロットの構成を聞いてなかったデスネ ひなたの妹御>1消化 ひなたの妹御>2統率 ひなたの妹御>3機雷 ひなたの妹御>4めいこー ひなたの妹御>5料理 ひなたの妹御>6おけ ひなたの妹御>7外科 ひなたの妹御>8修理 ひなたの妹御>です 組長>F5の位置って、 組長>カスタムスロットの丸ボタンを押した時 組長>そこの位置にF5がくるのデスネ 組長>なので、マウス連打ぁああああああああ! ⇒ 外科 ひなたの妹御>おぉ! ひなたの妹御>かえよう 組長>F1~F4は戦闘系なのでOK…と思いきや、F4! こらー! ひなたの妹御>にゃ 組長>名工は戦闘後!w カスタムスロットがめちゃくちゃですwwwww ランペルール>人のこと言えないけど、 ランペルール>狙われてる時は、 ランペルール>大きく舵切っちゃダメ ひなたの妹御>((φ(・д・。)メモメモ ランペルール>昔言われたのは、 ランペルール>15度くらいずつ舵を切るらしいw あ~、これいまだに出来てないなぁw ひなたの妹御>はぁ~(´・∀・`)たのしかった♪ ジョセフ・ウイッチ>修理意識してねw ブラッド=デュプレ>^^ ひなたの妹御>はぁい(´;ω;`) ジョセフ・ウイッチ>私からはそれだけw ブラッド=デュプレ>楽しそうだったねw ブラッド=デュプレ>機雷久々にみたよw ジョセフ・ウイッチ>うふふw ひなたの妹御>機雷いたいよw ひなたの妹御>途中で部品二つ壊れたもんw ジョセフ・ウイッチ>機雷でダメージ食らってると気がつかないこともあるから ジョセフ・ウイッチ>機雷踏み始めたら耐久注意ー 修理が追い付かず撃沈した模様。。。 敵船ゲホバ=不眠に拿捕されてしまいました! ゲホバ=不眠に敗北しました… ひなたの妹御>むりだぁぁぁw room1:ゲホバ=不眠>つつw room1:にわこ>つつー room1:にわこ>鬼 room1:ひなたの妹御>ものすごい速さで死んだw room1:ゲホバ=不眠>後でもう一度しよう 砲撃仕様にするw room1:ゲホバ=不眠>艦隊戦のためのタイマン練習だろうから、まあ白兵値ひくいのはしかたないけど、ひなちゃんももう少し白兵値たかいといいね room1:ゲホバ=不眠>100ちょいしかなかたよね? room1:ひなたの妹御>だよねぇ・・ room1:ゲホバ=不眠>なので将来的には味方がくるまでの数ターン白兵維持できる白兵値はめざすといい room1:ひなたの妹御>((φ(・д・。)メモメモ room1:ゲホバ=不眠>抜けクリ狙って!→あ 拿捕られたはまずいw ゲホバちゃんとにわこちゃんは私の海事でやるすべてのことで助けてもらったなぁ。DOLを初めてすぐに入った商会の先輩だったのでそれこそ「海事とは何ぞや」というところから教えてもらったし。レベルキャップ解除も、初めての大海戦も、アゾスクも模擬もタイマンも。教え方もすごく上手でした。またいつか、会える日が来るといいな。 パルスェット>ひなたさんじょうずだったw ひなたの妹御>いろいろとお勉強になったぁ>< パルスェット>がんばったんだなーと そうだ、パルちゃんにもタイマン付き合ってもらったんだw戦闘の練習はじめて2週間くらい、褒めてもらえてうれしかったw 木華咲耶>決まり手のくるんからのクリは事故だから気にしないでいいと思うw ひなたの妹御>昨日こそね ひなたの妹御>白兵はいったあとの舵切 木華咲耶>うん ひなたの妹御>気を付けろって言われたところだったのにwww 木華咲耶>そだねぇw 回数を重ねてきたのでこのあたりから自分でも反省ができるようになってきてます。スタートは何がどう悪いのかさえ分かってなかったなw >> ハセガワ組・鉄砲玉>それにしてもねー、タッキーこわいのよー >> ハセガワ組・鉄砲玉>最後ラムつけてきてね ハセガワ組・鉄砲玉 >>>掛声とか?(うぉりゃぁああああ ハセガワ組・鉄砲玉 >>>あらw >> ハセガワ組・鉄砲玉>ごりごりやられて鉄板2枚吹っ飛ぶし >> ハセガワ組・鉄砲玉>最後ささって沈んだ・・ ハセガワ組・鉄砲玉 >>>w このあたりではタッキーもいろんな戦闘をしてくれてるw ハセガワ(E)>反省会:ひなたさん、ケツクリ4発貰う(うち、抜けクリ2発) ひなたの妹御>痛かったー 蒼。>あとNシュミネも混ぜて少し面倒な感じで攻めてみた。。。 ハセガワ(E)>あと、轟音機雷相手にメリーゴーランドは禁止!www ひなたの妹御>アウ ハセガワ(E)>10分過ぎくらいから、距離を取っていたのはOK!(一旦落ち着く ひなたの妹御>何度かね、ふっと集中力がぶっとびかけた ハセガワ(E)>でも、キャノンだと射程範囲がバレバレなので、逆に蒼。先生から猛攻を受けちゃった! ハセガワ(E)>ひなたさん、ご存じだと思いますが、火災中は砲撃のダメージがマシマシにナリマス ひなたの妹御>・・・知ってたような知らなかったような ハセガワ(E)>なので、火災を放置して舵に専念していたのはOKですが、 ハセガワ(E)>余裕が出たら消しましょうw 火災中は砲撃のダメージがマシマシ・・・、水が減るんじゃないのか(´・∀・`)やばい、忘れてたわw ウチダーノ >>>おしかったw >> ウチダーノ>だーのんの戦い方きっついわーw ウチダーノ >>>風上はだいじよーw PKしてる人とはまた全然違う戦い方だったので、どう戦っていいのかものすごく悩んでる。いい経験させてもらいました。 ひなたの妹御>うにゃぁ Hancock>とりあえず機雷踏みすぎだにゃw ひなたの妹御>はい(;´Д`) Hancock>耐久1154までおちたよw ひなたの妹御>うむ・・ ひなたの妹御>クリ食らって死にました>せんせー タガタメ☆>下手くそだもんな ひなたの妹御>まぁいつもの感じで死んだ・・・うん タガタメ☆>勝ち方知らないうちは勝てんよ Hancock>ちなみに今の1戦でひなたん水平2弾道2貫通3しか入ってにゃい タガタメ☆>帆船のタイマンなんかスイダンカン入れっぱでいいんだよ!!!! Hancock>上級士官が剣士にやぶれちゃダメにゃ Hancock>まずは耐久管理と修理・外科・料理の支援からだにゃ ひなたの妹御>はい>< Hancock>生き延びてれば動き方はそのうち覚えるにゃ Hancock>沈まない方法は Hancock>舵の切りすぎと タガタメ☆>大丈夫です! 舵の切りすぎ以前に周りが見えてないから舵切りません! Hancock>(。ノ_・。)ウッ・・ Hancock>ま~とにかく生きろ! タガタメ☆>それが難しいんだけどな!! ひなたの妹御>はいw Hancock>修理料理とか支援してるだけでも艦隊は助かるにゃ タガタメ☆>正直防御固めてパス出しだけでも助かるけどね タガタメ☆>うち落とす人いないから Hancock>一番安全なのは常に白兵に入ってる事だにゃ 圧倒的戦力差で撃沈。というかあれだ。この時言われてるのって今の私もまだ出来てないwwwww ひなたの妹御>お疲れ様でしたwww ノブレス>あの白兵したとき かじってやろうかとおもいましたw ノブレス>インファイト 決まったら楽しいよw ひなたの妹御>落としきれないんだよなぁ、毎度毎度w ノブレスさんは白兵全部抜けてくれたんだったなぁwだいぶ手加減してもらってるのがわかるw ひなたの妹御>うーん・・・ゼロさんはまた今までの人たちと ひなたの妹御>動きが全然違ったなぁ・・ ジョセフ・ウイッチ>負けない戦いだなw キャプテンZERO>ww ひなたの妹御>うむ・・・ どう動けばいいのか頭ぐるぐる ひなたの妹御>左手ぷるぷる あ~、この時戦ってもらったかぁw先日タイマンしてもらうときに「昔まったく歯が立たなかった恐ろしい記憶が・・・」と思ったのは多分これだなwいや、今でも勝てないけど( ´ー`) スナイデル>数こなすうちに見えてくるものもあるよ、きっと ひなたの妹御>うん^^ スナさん戦は大砲を2種つんでいてすごく苦戦してるwこのころから少し生き残る時間が増えてきたけど避けるのに必死で「どうやったら勝てるのか」を模索し始めてます。今でも答えは見つかってません・・・。 2016年 2月6日 タイマンから2-2の艦隊戦に移る。タッキー、ぼぶ、かもちゃんと4人で艦隊戦です。 2vs2 スカイプつないで遊んでもらったようで、アドバイスのログがないのがサミシイw ここからしばらく艦隊戦(チワパ含む)が続いてます。 で、何を血迷ったかこのあたりでアオネになって危険海域へお散歩に行く回数が増えていますwwwww 実戦で経験つもうとでも思ったのかなw 2016年 3月12日 room1:ダース・ベイダー>だから、抜けれたら直後に、除去なり発見を使うのだ。 room1:カンツォーネ>うんうん room1:ダース・ベイダー>それした後、旋回を考えながら、修理連打。 カリカまで行って「タイマンして!」とお願いするまでに成長・・・wまだ機雷ガンガン踏んでる感じだなw かんちゃん・ベイダちゃん・プルフラスさん・そしてEUから援軍に来てもらったジョセフと5人で戦闘。このころには好戦的になってしまってます。1か月半でだいぶ変わったなぁw ログ見なおしてると「今でも出来てない」「はっ・・・そうだったっけ」というような内容がいっぱいありました。当時じゃわからなかったこともあったし。読み返してみるもんだなw そして、ほんとにたくさんの人に遊んでもらってるなぁ。今も私が海事をしてるのは間違いなくフレさんたちのおかげです。感謝感謝。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
| メイン |
|